黒くんの・・・ 里帰り

kinokuni

2011年02月20日 17:48





くろんど池遊園 北西の傍後方の畑小屋がひと月前までは クロくんの仮住まいの野宿地であった。
   

 迷い~ 捨てられた~ 果ては逃亡~ その真意は不明であるが、数日間・・・いや数ヶ月なのか定かでないけど荒野にさ迷う放浪は語り尽くせない苦痛の日々・・・今生の流転の流れに見捨てられた運命は悲痛であったと思うが、野性の本能は偉大なもの~不愍にメケず息づいていた。





http://www.kurondo.jp/


19日 初春の日和 予定では当地のキャンプ場でゆたりと近隣散策もと目論んでたのだが、3月1日 からの開場で、それ以後如何なる日は厳禁(地域組合規定により・・)とのこと~

   

 已む無く池傍での休息として~簡易テントでマッタリしながら黒くんへの郷めぐりしながら時を過ごした。
 散策前に くろんど山荘 玄関前の休息テーブルでおでんを食べて~



くろんど池 周回散策に・・・

   




バーベキュー広場

 黒くんが歩いたであろう~遊歩道めぐりと~まったり散策
あちらこちらに遊歩道があり、全てを歩けば数時間は要するであろうかと・・・今日の陽日も多くに散策ハイカーの団体が訪れていた。



陽日の温もり、池傍でまったりと・・・

   






 が~午後4時過ぎると陽も傾きころはまだ冬季の名残・・・池傍は冷えてきたので今宵の宿場確保と思案中に~枚方市の従兄弟家に連絡すると、即来いとの誘いで従兄弟家に向かった。

くろんど池を発つ間際、ふと畑小屋方向に向かう野鳥 アヒル群れを見ると、





語る程もない・・・自然に生きる生きる糧の知恵に感動しますね。
方や~餌を与え求める野鳥~





万物の果敢なさは妖々の世界・・・自然は摩訶不思議だが各々の世界環の生き様に感動します。
















あなたにおススメの記事