2011年03月10日
黒くん 山散策への鍛錬
昨日 久方に紀泉山系の大福山周回路を歩いた。
保護犬 黒くんの鍛錬を兼ねた散策・・・六十谷の大橋駐車場より観音山経由大福山、懴法ヶ嶽、井関峠から雲山峰青少年の森と周り、役ノ行堂・墓の谷、と集落を辿り大橋駐車場まで約11km弱~





ここ暫く散策ご沙汰故に即効の里山と言え、少々のアップダウン路息が揚りました。
そう言えば~今年 金剛山へも出かけてない・・・次回は金剛へ出かけねば~
今だ寒気団の流れが漂う左近でもあり、今一度明神へも出かけたいとも思案中でもあり~
マジかに花見ごろをと春爛漫時節、共に渓流釣りも解禁でもあり、何故か尻が浮かれて欲ばかりが先走りしてます。

保護犬 黒くんの鍛錬を兼ねた散策・・・六十谷の大橋駐車場より観音山経由大福山、懴法ヶ嶽、井関峠から雲山峰青少年の森と周り、役ノ行堂・墓の谷、と集落を辿り大橋駐車場まで約11km弱~
ここ暫く散策ご沙汰故に即効の里山と言え、少々のアップダウン路息が揚りました。
そう言えば~今年 金剛山へも出かけてない・・・次回は金剛へ出かけねば~
今だ寒気団の流れが漂う左近でもあり、今一度明神へも出かけたいとも思案中でもあり~
マジかに花見ごろをと春爛漫時節、共に渓流釣りも解禁でもあり、何故か尻が浮かれて欲ばかりが先走りしてます。
http://www.youtube.com/watch?v=3qkeLYR5lbI
Posted by kinokuni at 08:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。