2009年08月20日
夏休みの後半季は~
19日 天地の激動期さなかの巷の熱弁騒音が一段と賑わい木魂すさなか清風恋しさにと高野山に出かけたが

低地帯とさほど変わらない蒸し暑さであった。

木立に遮られた端は幾分爽やかな微風に涼しさであったけど、期待した清風もなく、寺街筋はようしゃない陽照り暑さで街路の観光客もまばらであった。

勝手知る寺巡り路の端の木立~

苔絨毯にはかばらず横たわりでの休息が最高でした。
夏の後半季と言え今しばらくは暑さ凌ぎへの模索が必要かな~。


低地帯とさほど変わらない蒸し暑さであった。

木立に遮られた端は幾分爽やかな微風に涼しさであったけど、期待した清風もなく、寺街筋はようしゃない陽照り暑さで街路の観光客もまばらであった。

勝手知る寺巡り路の端の木立~

苔絨毯にはかばらず横たわりでの休息が最高でした。
夏の後半季と言え今しばらくは暑さ凌ぎへの模索が必要かな~。

Posted by kinokuni at 01:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。